クリップによる組木 その2
過去の表紙79のクリップによる組木が 結構好評でしたので、
調子にのって いくつか作ってみました。
上の写真の左のが 過去の表紙79のもの。
真ん中のものは 手なぐさみにいじっていたら最初にできたもの。
これは 簡単。分解もすぐにできます。おおきなクリップがあったので、
大きなクリップでも遊んでみました。

さて、一番右のは ちょっと作るのが大変です。

京都にあるパズル屋さん「葉樹林」の商品の
短冊組木444にデザインのヒントを得て 作りましたが、
実は それ以前にOskar van Deventer氏がBigKnotという名前で同じものをデザインしていたとか。
もどる。