Nova Plexusの拡張への道/人の巻#8
さて、#1から#7まで、いろいろCGを描いてきましたが、
前にトップページにちょっとだけ載せていた 実物をここで紹介しましょう。
製作したのは Nova Plexusと 天の巻#4の画像(下の画像)の造形です。
ここでは Nova Plexusの方は 12箇所の棒と棒の接点で、
小さい穴とジョイントとなる細い棒を使って繋いでいます。
下の画像の造形も 最終的には そうしたいのですが、
120箇所の穴開けが面倒で まだ輪ゴムで留めただけです。


↑半分まで組んだところ。ここまでは 何とかなる。
ここからが大変。

↑裏返したところ。うわ、雑然とした机だ。
#「あれ」や 「あれ」が写り込んでいますね。

↑どうにか完成。白熱灯の下で 撮影。
明日はずっと書き忘れていた、柳瀬順一氏による
Self-Standing Structure of 12 Starsとの関係を書いて、
このシリーズを終りにしようと思います。
(つづく)
もどる。