石原 諭(准教授)


物理学担当

素粒子物理学および物理教育に関することを,ゼミ生に応じて指導していきます。素粒子物理学では,ニュー トリノ振動,高次元模型などについて,最近の進展まで調査研究して,具体的な課題について解析することを目 指します。物理教育では,学校現場で抱いてきた教育上の課題をふまえてテーマを設定します。教材研究あるい は実践研究をして,教育学会で発表することを目指します。(例:電磁気単元,課題研究)

専門分野

素粒子理論

大学院・学部で指導する研究内容

理論物理学に関係することを,ゼミ生に応じて指導していきます.


* 素粒子物理学

素粒子物理学では物質の究極の構成単位を研究対象としています.昔は原子が 素粒子でしたが,現在は電子,ニュートリノ,クオークや光などが素粒子です. 現代の素粒子物理学の大きなテーマの一つは,突き詰めれば,

「エネルギーの一番低い状態(真空)はどんな構造をしているだろうか」

ということです.それに関連して時宜にかなった話題をテーマにしたいと考え ています.素粒子物理学の基礎の勉強からはじめて,最近の進展まで調査研究 することを目標にします.


* 物理教育

理科の教科書の中にある量はどのように測定しているのでしょうか.基礎と なる物理学の法則に習熟するとともに,基本的な物理量を測定する教材を作製 することを目標とします.そして理科教育の技能を高めることを目指します. 課題案としては屈折率,光速,誘電率,透磁率,プランク定数などがあります.


* 理論物理

理論物理の中から最近進展があった話題について調査研究を考えています.物 理学の基礎を復習しながら,最近の進展までを学びます.課題例としてはニュー トリノ,不確定性関係,宇宙背景輻射,ブラックホール,反物質などがありま す.





個人のwebページ  
   E-Mail : satoshi@hyogo-u.ac.jp / Phone : 0795-44-2235



 理数系教科マネジメントコースTOPへ