笠原 恵(教授)
  
- 生物学担当
 
 
- 
  
-  生物分野を担当。小・中・高の教科内容に関する基礎的研究および教材開発研究に取り組んでいます。湖 沼生態系のキーストーン種であるミジンコのライフサイクルや遺伝的多様性に関する基礎的研究とその教材 化,中等教育課程の遺伝分野および分子生物学分野の教材開発を行なっています。
  
 
 
 専門分野 専門分野
 分子生物学
 
 
 大学院で指導する研究内容 大学院で指導する研究内容
 生命現象の様々なしくみを分子生物学の手法を用いて解析していきます。ミジンコのライフサイクルに関する研究や生物多様性に関する研究を中心に行っています。
 学部で指導する研究内容 学部で指導する研究内容
 卒業研究の課題は、将来どの校種の教員になりたいかも含めて設定します。基本的な研究内容は大学院と同様ですが、野外採集などのフィールドワークを伴うこともあります。卒業研究に関する文献購読や実験を繰り返し行うことにより、基本的な分子生物学的手法や考え方をマスターできるようにサポートします。
  
- 個人のwebページ
  
    
  
-    E-Mail : megumi@hyogo-u.ac.jp / Phone : 0795-44-2195
 
▲ 理数系教科マネジメントコースTOPへ