2004年01月の低次元日記

04.01.04


はにまる



今年の正月も年末から昨日まで 帰省しておりました。
ただ 帰省するだけってのも つまらないので 行きの道中に
1泊 スキーに立ち寄ってまいりました。

さて スキー場でのこと。
家内が何か歌を口ずさんでいたと思ったら 急に
「あっ!あれ?」
と言い出す。 どうしたの?と聞くと
妻「埴輪ってさ、王様のお供の代わりとして埋めてあるんだよねぇ。」
私「そうだよ」
妻「じゃぁ はにまるって王子じゃないじゃん!」

??

私「はにまるって王子なの?」
妻「主題歌も はにまる王子〜♪ (詳細は忘れた)とかいう曲だよー。
  それに ひんべいだって 王子、王子〜とか呼んでたよ。」
私「ひんべいって誰?」
妻「お供のうま」

、、妙にくわしいな、この人。笑

写真

今は AUの携帯電話を使っています。
最近の携帯電話は 回転がはやいので すでに一つ古くなった感がありますが
A5401CAという カメラつきの携帯電話です。
ということで 面白いものを見ると カシャリ カシャリ と撮影するのですが
今日 2ヶ月ぶりくらいに 撮った写真をPCに転送して整理しました。
そのなかで 出てきた写真をいくつか。



先月の商工会の縁日の時に 見かけたガラス細工。
ようするに 「クラインの壷」のようになっています。
とても 欲しかったのですが 4000円くらいしたので 我慢しました。
買えばよかったかなぁと いま思っています。



先月、妻と その両親と 4人で神戸へロシア料理を食べに出かけたとき、
ロシア料理店の店先に飾ってあったマトリョーシカ。
すごい小さいのまであって 楽しい。



先月 滋賀県の愛知川という町へ出かけたとき、
幼稚園の庭にあった水のみ場。
「びっくりしたー」とかいう内容の
携帯メールにこんな写真を添付して送りたい。笑



これは 年末のスキーのときに撮った樹氷?の写真。
携帯電話は軽くて手ぶれしやすいのですが うまくとれると
結構、綺麗な写真になります。


発明

年末のスキーに行ったと書きましたが、
その際に泊まった宿のお部屋、暖房がついていて室内がとても乾燥していました。
ちょっと 寒そうな布団だったので 暖房を弱くつけたまま寝ようかと
いうことになったのですが、このまま寝ると 乾燥で喉が痛くなりそう。
何か、良い方法はないか、、、

初めに考えたのは 濡れたタオルを干しておくことでしたが、
そんなのは すぐに乾燥してしまいそうです。
どうしたものか、いま この部屋のなかにあるもので 何か発明できないか?
ということで 考えたのがこれ。



びしょびしょにぬれたタオルの下に 水の入ったビニールを設置して
倒れたりもれたりしないようお皿を置きました。
(ビニールには かなり水が入っています)
タオルが乾いていくと同時に 下から毛細管現象により
水が補給されるという仕組み。どうです?ナイスアイデアでしょ?

このまま 寝ました。
朝 見てみると 水がなくなって タオルも乾いていました。

04.01.06


バックギャモン



今夜は かみさんと バックギャモンをしました。
このバックギャモンの盤は中学生の頃にクリスマスプレゼントにもらったものです。
小さなアタッシュケース状になっていて 大学生の頃は
友人と喫茶店で遊んだりしました。

さて、ルールを覚えてる?と聞くと なんとなくしか覚えてない、というので
かみさんにルールを説明して、いざ開始。
最初の回は 私が圧勝しました。

ところが次の回から なかなか勝てない。

彼女は 私から見て ???というような変な動きをします。
それで、ときどき、何故こうしないの?というと
「あ、ほんとだ。そっちにする」とかいいます。笑
でも、ところが、いざっていうときに 絶妙なサイコロの目を出すのです。

#彼女は 殺す(ヒット)のが好きな 攻撃的な戦略をします。(爆)

ダブルの駆け引きも絶妙で 完敗してしまいました。
おかげで 賭けに負けて 明日の朝ごはんは 私が用意することに。
#とはいえ、ご飯をあたためなおして おかずを並べるだけですけども。

04.01.31


茨城大学へ


1月31日、2月1日と茨城大学へ出張へ行きました。
茨城大学は 水戸駅からバスで20分たらずのところです。
茨城県は 思いのほか寒く、さすが隣の県は東北地方。
すこし薄着で行って 後悔しました。

茨城大学理学部の廊下を歩いていると 院生室の前に大きな垂れ幕が:



いやいや、ここは茨城やろ。

納豆


シンポジウムが終わったあと、仲のいい先生と水戸駅周辺の居酒屋へ行きました。
その居酒屋のメニューに載ってたのがこちら:



さすが 水戸。納豆メニューが猛烈に充実!

日記トップへ